本文へスキップ


  
熊本大学医学部ラグビー部OB会
 
 



































お問い合わせの際は↓よりメールを送って下さい。
Topics  
ラインアウトについて(2013.9.25)

ラインアウトの回数は、30分ハーフで一試合10回弱ある。
10/6の試合の場合、ジャンパーは岩根・出田になる。

マイボールラインアウトに関して、2番ジャンプと1直だけでは当然相手も競ってくるので、後ろで飛ぶサインが必須である。
相手のジャンプユニットを減らすために、こっちはオールメンではなく4メンや5メンを使うことになる。

ただ、正直ゆうたろうはともかく井上の後ろスローには不安があるので、前だけでこなそうと思えば下の5メンその2を練習する必要がある。

ペナルティキックからのマイボールラインアウトの場合、確実に取るために先にサインを決めておき、すぐ並んで無言で飛ぶ、などといった小技も必要になってくる。

いま頭の中で考えている布陣は以下の3つ。練習があと1回と試合直前しかないので、どれを採用すべきか意見ください。

●4メンラインアウト : ジャンパーは1人
 
①前でジャンプ                   ②1直

 
③ジャンパー後ろ移動            ④ユニットごと後ろ移動  

⑤③の時前が空いたら臨機で1直

以上の5パターンがある。(ミスで相手の2番と9番は図に入っていない)

④で相手が動きについてきたら、臨機で急いで前に戻って飛ぶ。

他のパターンにも共通することだが、
・相手のジャンプユニットが最初からセットしている場合 ⇒ いないところに投げる
・相手が臨機で動いてくる場合 ⇒ スピードで勝つ

といったことになる。普通にすると競られる2番ジャンプも、フォーメーション次第で有効になってくる。

●5メンその1 :ジャンパーは2人
  
④と⑤が前後に移動して、相手が飛ぶより早く、スピードで取ることを目指す。

  
相手のユニットが固定している場合、いない方には2人しか残ってないので、そこに投げる。


テールを入れて6メンにしては?という意見があったが、6人だと相手が簡単にユニットを2つつくり、前後両方でこっちのジャンパーの前でプレッシャーをかけることができるようになるので。5メンのほうが良いと思う。

●5メンその2 : ジャンパーは2人

今年のトップリーグでよく見るやり方。④⑤とジャンパーが連続で並ぶ。⑤はリフターを兼ねることになる。


敵の④がジャンパーで③がリフター(プロップ)として、③がジャンプできないことを狙った布陣である。④と①が入れ替わるように移動する。


④にボールが渡ったらブラインドで2vs1になるので、敵①が④にノミネートしてくる。そこで⑤が飛ぶ。もちろん、敵①が背中を向けてたら④に投げる。

  
相手のユニットがズラして布陣してきたら、前で飛べばよい。(敵①が飛べないことが前提だが)


これにジャンパーの後ろ移動も併用できればする。①は常にスキがあれば①直を狙う。


●敵陣ゴール前のマイボールラインアウトの時は、競ってこない(はず)なのでオールメンでモ 
ールを組む。その時はできるだけ後ろでモールを組むようにする。

●自陣ゴール前のマイボールラインアウトの場合は競られるのでやはりオールメンは使わないが、キャッチ後すぐSHからSOに放るとチャージのプレッシャーが強いので、我慢して何回か 
FWが縦を突きラックを作る必要があると思う。

●敵陣ラインアウトの場合は自陣ゴール前以外はとりあえず競る。前ジャンプだけでプレッシャーになれば良いが、取られるなら後ろよりは前で取らせるほうを選ぶ。


戻る

inserted by FC2 system